 
			
			 文化は私たちの住家であり、子供達は希望である。自然は私たちの母であり、友人である。そして文化も子供達も自然と共に息づいている。
			 そこではすでに我々が忘れかけていた、子供達の笑顔がいつも待っていた。
			 アジアを寝起きする場所と決め40年余り、アジアの自然や土地を耕す人達の匂いを嗅ぎ、その人達と同じ方向を見ようと努めてきた、ここに掲げた写真もその一つである。
			
			 期間中2回のお話と音楽のイベントがあります。
			
			ギャラリートーク:18日(木)14時〜
			森田徳忠(聞き手:加藤節夫)
			ウッドペッカーズと歌おう
			
			公演:21日(日)14時〜〈要予約〉
			「子供達の笑顔の先を…」森田徳忠
			サックス:木村義満
			
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 
			■…定休日・臨時休業日(祝日は休まず営業いたします。)
			■…アジアに生きて40年森田徳忠写真展
			■…イベント開催日